「後戻りしにくい」小児矯正(床矯正)|白井歯科クリニック 千葉県 船橋市 塚田 新船橋駅 東船橋 海神 西船橋

047-425-3302
平日・第二土曜日 午前 09:00 ~ 13:00
午後 14:30 ~ 18:30
土曜日 午前 09:00 ~ 14:00
  • ※休診日:日・祝日
  • WEB予約
  • メール
  • 新船橋駅から徒歩1分
  • 木曜日も診療

キービジュアル

子供の歯列矯正(※相談無料

  • 治療前
  • 治療後

「成長発育矯正」
歯並びを整えるだけでなく、
下記の効果も見込めます。

  • ★歯並びが後戻りしにくい
  • ★喘息の改善
  • ★鼻づまりの改善
  • ★いびきの改善
  • ★アトピーの改善

「お子さんの健やかな成長」
を希望される親御さんから
高い評価を受けています!!

歯並び改善だけではなく、様々なメリットがある「成長発育矯正」とは?

成長発育矯正の説明をする前に、「なぜ子供の歯並びが悪くなるの?」という問いにお答えしたいと思います。

悪い歯並び

現代人は栄養状態がいいので、「歯」自体は大きくなるのですが、食の多様化、軟食化に伴い咀嚼回数が激減することで歯が生える土台の「顎」自体は昔と比べ小さくなっています。
つまり、狭い顎のスペースに大きい歯が無理やりに生えることで、どうしても歯並びは悪くなります。
特に「上あご」の劣成長は著しく、下あごはそれに合わせようとした結果、出っ歯や受け口になることもあります。

一般的に行われている矯正治療では、対症療法として悪くなってしまった歯をいろいろと工夫しながら綺麗に整える治療を行いますが、それでは根本的な改善にはなりません。その理由として、一度並べた歯が時間の経過とともに後戻りしてしまうことからもわかると思います。

つまり、歯が生える「顎のスペースを広げるアプローチ」をしなければならないのです。
広げることで無理なく歯が顎に並んでくれるようになります。

これまでも「顎のスペースを広げる子供の矯正」は存在していました。有名なものは「床矯正」というものです。これには次のような欠点がありました。

床矯正
  • 上あごの骨自体は拡大されないため、かえって歯並びが悪くなることがある
  • 後戻りしやすい
  • 床矯正後、ワイヤー矯正を高確率で行う必要があるため治療期間が長くなる
  • 取り外しできるため、お子様が勝手に外してしまいなかなか歯並びが改善しない

成長発育矯正も「顎のスペースを広げる」のですが、床矯正と異なり一番広がってほしい上あごの「正中口蓋縫合」と呼ばれる部分を適切に広げることができますので、床矯正のように、かえって歯並びが悪くなることはありません。

その他、成長発育矯正には、次のようなメリットも期待できます。

成長発育矯正で得られるメリット

「歯並び」が良くなることで得られるメリット 「成長発育矯正」で得られるメリット
  • ブラッシングしやすくなり虫歯予防になる
  • 滑舌がよくなる
  • 運動能力の向上の可能性
  • 歯並びコンプレックスからの解放
  • 咀嚼が速くなる
  • 喘息(ぜんそく)の改善
  • アトピー性皮膚炎の改善
  • アレルギー性鼻炎の改善
  • いびきの改善
  • 睡眠時無呼吸の改善
  • 咀嚼機能の改善
  • 学習能力向上の可能性

「顎のサイズ(正中口蓋縫合)」を拡大することで生じるメリットは一般的な矯正治療(床矯正)では得られることができません
では、なぜ、顎のサイズを拡大することでこのようなメリットが享受できるのかを次節でご説明いたします。

なぜ成長発育矯正(顎顔面矯正)では、喘息、アトピー等の改善が見込めるのか?

成長発育矯正では特に「上あご」の拡大に焦点を当てています。
なぜならば、喘息、いびき等の問題が上あごの未発達に由来することが多いからです
これはすべて論理的に説明できます。

  1. 上あごのスペースが狭いと鼻腔も狭くなることで呼吸がしづらくなる。
  2. 呼吸がしづらくなることで、鼻からの通気路は雑菌が繁殖しやすくなり上咽頭炎になる
  3. 上咽頭炎になると免疫異常が起こり、周囲の口蓋扁桃等のリンパも炎症が起き、鼻粘膜や気管の粘膜にアレルギー性の炎症が起こる。
  4. アレルギー性鼻炎になることでますます、喘息が強くなる。
  5. 就寝時に無呼吸や低呼吸になり酸素が脳へ供給されづらくなり、脳の発達に影響(学力低下)

コラム「口呼吸」ではなく「鼻呼吸」の大切さ

呼吸

上記のように上あごの成長が適切でないと歯並びが悪くなってしまうだけでなく、鼻道の感染リスクが高くなります。
哺乳類の「口」は食べるために、「鼻」は呼吸するために作られました。鼻は湿度・温度調節、汚染物質の除去など呼吸に特化した作りをしておりますが、口は本来、呼吸用には作られておりませんので、そのような事はできません。
つまり、口から取り入れられた空気はのどを直撃しリンパ組織に損傷を与え、免疫を低下させアレルギーを引き起こすと言われています。

成長発育矯正ではどのような治療を行うのか?

成長発育矯正治療は、口腔内に「急速拡大装置」と呼ばれる特殊な器具を装着し、正中口蓋縫合と呼ばれる部分を離開し、顎の骨全体を広げることで、骨の正常な成長を促す治療を行います。

下の画像のようにねじを回すことで装置を徐々に拡大させていきます。
1回スクリューを回すと約0.2mm拡大します。

  • 急速拡大装置
  • 急速拡大装置

成長発育矯正が受けられる年齢/治療期間に関して

院長

4~5歳くらいにスタートすることが理想的ですが、中学から高校くらいまでなら十分治療が可能です。
早ければ、早いほど、仕上がりがよくなります。

期間としては、早く終わることのできるケースで3カ月。通常はだいたい2~3年です。
通院は1カ月に一度が基本になります。治療中は矯正器具が入っていますので、虫歯予防のための歯磨き指導はしっかり行いますが、それ以外は普通の生活をしていただいて大丈夫です。

初めは発音障害と、飲み込みの不具合が出る場合があります。
しかし、いずれもすぐに慣れていきます。

コラムその他にも「プレオルソ」という
マウスピース矯正器具があります

プレオルソ

プレオルソは、4歳から10歳くらいまでの子どもを対象とした、マウスピース型の矯正装置です。プレオルソの特長を、以下にご紹介します。

特長1痛みがほとんどなく、お子さんの負担が少ない

一般的なワイヤー矯正に比べると、歯の負担が少ないプレオルソは、痛みや違和感を最小限に抑えます。

特長2装着する時間が短い

装着するのは日中1時間と、就寝時のみです。学校へ着けていく必要がないというのは、他の矯正にはない大きなメリットです。

特長3取り外しができる

従来のワイヤー矯正では装置が取り外せないため、歯みがきがしにくく虫歯になりやすいという問題がありました。プレオルソは取り外せるので、その心配はありません。装置のお手入れもしやすく、清潔な状態で使用できます。

特長4後戻りしにくい

歯並びが悪化する原因を根本から改善するため、治療終了後の後戻りのリスクが小さいという特長があります。

特長5プレオルソだけで治療が終わることもあります

プレオルソだけで治療が終わるケースもあります。この場合、本格的なワイヤー矯正に進まないので、費用も抑えられます。

最後に

成長発育矯正を行うことで、歯並びが「機能的」に並びます。
しかし、この矯正は「審美的」に並ぶ治療ではないため、「見た目」も追求されたい方は、2期治療といわれるワイヤーを用いた矯正もご用意しています。ワイヤー矯正は日本矯正歯科学会認定医が担当します。

また大きく歯並びが崩れている状態からスタートした場合は、2期治療が必要なケースもあります。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒273-0021
千葉県船橋市海神2-23-28
伊藤第1ビル2F

047-425-3302

  • web予約
  • メール

このページの先頭に戻る