ホワイトニング|格安 低価格|白井歯科クリニック 千葉県 船橋市 塚田 新船橋駅 東船橋 海神 西船橋

047-425-3302
平日・第二土曜日 午前 09:00 ~ 13:00
午後 14:30 ~ 18:30
土曜日 午前 09:00 ~ 14:00
  • ※休診日:日・祝日
  • WEB予約
  • メール
  • 新船橋駅から徒歩1分
  • 木曜日も診療

キービジュアル

」のホワイトニングだけでなく、
歯肉(歯茎)」のホワイトニング、
神経が死んでしまった歯」の対処も
実施しております。

冒頭にも記載しましたが、当院ではオフィスホワイトニング(歯科医院でのホワイトニング)、ホームホワイトニング(ご自宅でのホワイトニング)の他にも、歯肉(歯茎)の黒ずみを除去する歯肉のホワイトニング、そして神経が死んでしまい茶褐色になってしまった歯の処置も実施しております。詳しくは該当する下記のボタンを押していただき参照ください。

オフィスホワイトニング

当院のオフィスホワイトニング体制をご紹介します。

オフィスホワイトニング

特徴1.治療中・治療後の「痛み」や「知覚過敏」

一般的なホワイトニング
高確率で「しみたり」「痛み」が生じる
Tionホワイトニング
しみにくい、痛みが少ない

一般のオフィスホワイトニングでは、ハロゲンランプやプラズマランプの光源と薬剤の「熱反応」で白くしていたのですが、これが直接的な痛みを生みます。
しかし、Tionホワイトニングではワンクッションとして、光触媒の薬液を塗布してからLEDライトによる「光化学反応」のため「しみる・痛む」ことはほとんどありません。

特徴2.「光沢」のある自然な白さを引き出します

一般的なホワイトニング
歯の表面をざらざらにして乱反射を起こすことで、歯を白くするため、歯の表面を荒らしてしまうという欠点がありました。
Tionホワイトニング
薬剤の成分で歯の表面がツルツルになり、透明感・光沢のある自然な白さを引き出します。また、歯質が強化され、着色や汚れも付きにくくなる効果もあります。

治療前

治療前

治療前

特徴3.デジタルツールでの色調確認

ホワイトニングをする際、まず「現在の歯の色の確認」と、「患者様がご希望される歯の白さの確認」を行います。通常、この確認作業をするときは「人の目」により行います。
しかし、歯の色を確認する「人」や「場所」、「時間帯」によって色の見え方は変わってきてしまいますので、言い方は悪いですが「感覚」に頼った確認作業が現在でも行われています。このことが原因で、

「希望していた歯の色と違う!」
「もっと明るくして欲しかったのに

などと患者様から言われてしまうことが多いのが現状です。

しかし、当院でのホワイトニングではこのようなことは起こりえません。
なぜならば「感覚」による治療ではなく「データ」に基づく治療を行っているためです。これを可能にしたのが、「シェードアップナビ」という最新器機です。
以下、ご説明いたします。

この機器を使うことで、歯の白さを0.5~9.0の18段階で正確に歯の色調を判断できるようになりました。

シェードアップナビ

この情報をもとに、「シェードガイド」と呼ばれるツールを使って患者様の現在の歯の色を確認していただき、ご希望される歯の白さの確認を行います。この作業は治療終了後にも行いますので、「希望の白さにならなかった」ということは起こりえません。
この機器は「オフィスホワイトニング」だけでなく「ホームホワイトニング」「審美セラミック治療」でも実施しております。

治療の流れ

  • 当医院にて歯石の除去等を行ない、お口の中をキレイに清掃します。
    ホワイトニングは、虫歯や歯周病のない状態で行う治療です。
    比較的大きな「虫歯」があった場合は、ホワイトニングの薬液によって、痛みが誘発されて治療できません。「歯周病」があった場合は、歯茎からの出血により、血液が混じって薬液の効果が出ません。そのため1回目は口腔内診査(歯石除去&PMTC)及びカウンセリングや食事制限の説明をいたします。

    治療の流れ

  • 歯を白くする薬剤を塗り、レーザーを照射し、薬剤を除去する作業を数回繰り返します。歯の表面に大きな亀裂があったり、エナメル質が薄い場合、術中の沁みが原因でホワイトニング治療をやむを得ず中止にする場合がごく稀にあります。

    治療の流れ

  • 歯の色を確認(シェードチェック)して終了です。

    治療の流れ

ホームホワイトニング

当院では、株式会社GCの「TiON(ティオン)ホームホワイトニングシステム」を採用しています。TiONには次のような特徴があります。

取り扱いやすいジェル性状
TiONのホームホワイトニング材はジェル状なので、マウストレーに注入する際流れにくく、また、温度・湿度の高い口腔内でも流れにくいので快適に扱えます。

ソフトなトレーシート
お口にはめていただくマウスピースは、柔軟性がありソフトな材質でできているため、違和感が少なく長時間のホワイトニングも快適に行えます。

治療前

治療前

治療の流れ

  • 当医院にて歯石の除去等を行ない、お口の中をキレイに清掃します。
    ホワイトニングは、虫歯や歯周病のない状態で行う治療です。
    比較的大きな虫歯があった場合は、ホワイトニングの薬液によって、痛みが誘発されて治療できません。歯周病があった場合は、歯茎からの出血により、血液が混じって薬液の効果が出ません。そのため1回目は口腔内診査(歯石除去&PMTC)及びカウンセリングや食事制限の説明をいたします。

    治療の流れ

  • 歯型を取り、患者様の歯並びに合ったマウスピースを作ります。

    治療の流れ

  • そのマウスピースを一度合わせてみて、薬剤の使い方や1日の使用時間などの説明を受けて帰宅します。

    治療の流れ

  • 変色の程度にもよりますが、オーバーナイトで、約2週間続けます。

    治療の流れ

  • 1~2週間に一度来院していただき、歯の状況やマウスピースが変型していないか定期的にチェックしていきます。

歯茎の黒ずみを除去-健康なピンク色の歯茎に……

喫煙される方の多くは歯茎(歯肉)が黒ずんでいます。これは「メラニン」によるものです。メラニンは刺激から身体を守ってくれる色素なのですが、これが過剰に分泌されると歯茎に沈着し黒ずみとして目立ってしまいます。

黒ずんでしまった歯茎は、レーザーを使うことで、もとの綺麗なピンク色の歯肉に戻すことができます。

レーザーというと痛いイメージがあると思います。
しかし、実際はそれほど痛みはありません。虫歯治療の際の「痛みを抑えた治療」でレーザーを活用するくらいですのでご安心ください。

治療前

また、歯茎が黒ずむ原因は喫煙だけではなく、被せ物に使用される金属が溶け出し歯肉に沈着してしまう事でも引き起こされます。この場合は金属の被せ物を外し、金属を一切使っていないセラミック素材の被せ物を利用することになります。
詳しくは審美セラミック治療をご参照ください。
下の画像は金属を利用した被せ物が原因で歯茎(歯肉)が黒ずんでしまった症例です。
ブラックラインとも呼ばれます。

治療前

神経が死んだ歯への対処

虫歯や外傷などにより歯の神経が死んでしまうと、歯が茶褐色になります。
通常のホワイトニングではこの状態にはあまり効果がありません。
このような時にはセラミック素材の被せ物を利用した治療を施します。
下の画像は審美セラミック治療(セラミック治療)で修復した症例です。
詳しくは審美セラミック治療をご参照ください。

ビフォアー

コラム当院お勧めの「デュアルホワイトニング」33,000円(税込)~

デュアルホワイトニングとは、「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」を併用するホワイトニングのことです。

どちらも「歯を白くする」効用には変わりはありませんが、「白さの質」「白さが維持される期間」などに違いがあります。

  • ホームホワイトニング
  • オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、ホームホワイトニングと比べて非常に「短時間」で歯を白くさせるのですが、短時間であるが故、透明感のある自然な白さを表現させるには限界があります。しかし、ホームホワイトニングでは「じっくり時間をかけて」徐々に白くしていきますので、ホワイトニング剤がしっかり歯の深部まで沁み込み天然歯のような自然な透明感を表現することが可能になります。

言い換えると、オフィスホワイトニングでは「表層部分」をしっかりホワイトニングし、ホームホワイトニングでは「深層部分」をしっかりホワイトニングされるということです。

つまり、ホーム・オフィスのホワイトニングを併用することで「歯の表層」「歯の深部」をトータルにホワイトニングできるため、「白さの質」「維持期間」が単発で行うよりも効果が高くなるということです。

当院では、デュアルホワイトニングを33,000円(税込)~でご提供しておりますので、興味のある方はお気軽に問い合わせください。

ホワイトニングQ&A

ホワイトニングを行うとどのくらい白くなりますか?

個人差はありますが、1回で4段階ほど白くなるといわれています。

ホワイトニング

また、下記のようなグレー系の歯はホワイトニングの効果はあまり期待できません。
審美セラミック治療で対処します。

ホワイトニング

すぐにホワイトニング治療はできますか?

大きな虫歯があったり、歯茎が腫れていますと、ホワイトニング治療は出来ません。
大きな虫歯がある場合は治療中の痛みの原因になります。歯茎が腫れている場合は薬液に血液が混じり、十分な効果が出ません。このような症状が見受けられる場合は、改善処置を行ってからのホワイトニングとなります。

歯の黄ばみの原因は?

下記の通り様々な原因があります。

①日常の飲食による黄ばみ(一番多い)
コーヒー・紅茶・カレー・しょうゆ、赤ワイン、ケチャップなど色素の濃いものを長年摂取することで、次第に黄ばんできます。
対処法:ホワイトニング

②加齢による黄ばみ
年齢とともにエナメル質が薄くなり透過性が高くなります。そうするとエナメル質の下にある象牙質の色が目立ってきますし、象牙質自体も加齢とともに色が濃くなっていきます。象牙質はもともと「黄色」に近い色をしているので、結果として歯が黄色く見えてしまうことになります。
対処法:ホワイトニングもしくは審美セラミック治療

③全身疾患に由来する変色
胎児の時に、母親が服用した抗生物質(テトラサイクリンが有名)や過剰に摂取したフッ素などの影響。
対処法審美セラミック治療

④遺伝による黄ばみ
髪の毛や肌の色が人それぞれ異なるように、遺伝的に黄色っぽい歯の方がいます。
対処法:ホワイトニングもしくは審美セラミック治療

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒273-0021
千葉県船橋市海神2-23-28
伊藤第1ビル2F

047-425-3302

  • web予約
  • メール

このページの先頭に戻る